第48回鹿沼さつき祭り2019の日程と見どころ
第48回「鹿沼さつき祭り」は5月25日(土)~6月3日(月)に鹿沼市花木センター/JAかみつが鹿沼花木センターで開催されます。サツキの盆栽約300点が展示される「さつき大展示会」をはじめ、約1万本のさつきの展示即売や特産品の販売もあり、全国最大級の「さつき」の祭典です。
第48回「鹿沼さつき祭り」は5月25日(土)~6月3日(月)に鹿沼市花木センター/JAかみつが鹿沼花木センターで開催されます。サツキの盆栽約300点が展示される「さつき大展示会」をはじめ、約1万本のさつきの展示即売や特産品の販売もあり、全国最大級の「さつき」の祭典です。
『第31回御神火祭』は2019年5月26日(日)、那須町の那須温泉神社(なすゆぜんじんじゃ)で行われます。那須温泉神社から殺生石(せっしょうせき)まで白装束に身を固めた氏子が松明を持って行列し、大松明(御神火)へ火を放ち、五穀豊穣と無病息災を祈願する幻想的な祭礼です。
老神温泉大蛇まつり「赤城神社例大祭」が2019年5月10日(金)~5月11日(土)、群馬県沼田市の老神温泉で齋行されます。老神温泉の開湯伝説に由来する祭礼で、例年5月第2金曜・土曜の2日間に渡って行なわれます。赤城神社境内で厳粛な儀式が終わると、御神体として担がれる大蛇神輿が、老神温泉街を練り歩きます。