第35回南越谷阿波踊りの日程と見どころ

第35回南越谷阿波踊りの日程と見どころ

南越谷阿波踊り

本場徳島や高円寺に次ぐ日本三大阿波踊り、「南越谷阿波踊り」が今年も新越谷駅・南越谷駅周辺で開催されます。

越谷の夏の風物詩となった、今年の南越谷阿波踊りには、地元連だけでなく、本場徳島などから招待連6連を招き、総勢77連延べ約6,500人の踊り手が参加するそうです。

スポンサーリンク

南越谷阿波踊りの概要

「南越谷阿波踊り」は、徳島県出身の実業家の提唱により、1985年に初めて開催され、3万人が集まりました。

踊る楽しさが共感を呼び、現在では、本場徳島、東京高円寺に次ぐ規模を誇り、日本三大阿波踊りのひとつにも数えられる、県内有数の夏祭りとなっています。

本来、阿波踊りは流し踊りが基本なんですが、南越谷阿波踊りでは、

・踊り手たちが通りを練り歩く「流し踊り」
・各会場で照明や音響を駆使した「舞台踊り」
・屋外の特設会場で行なわれる「組踊り」「輪踊り」

が披露され、毎年約70万人もの見物客で賑わいます。

第35回南越谷阿波踊りの開催情報

基本情報

名  称 第35回南越谷阿波踊り
開催期間 2019年8月23日(金)~25日(日)
雨天決行、荒天中止
開催時間 前夜祭8月23日(金)19:00~21:00
24日(土)・25日(日)14:00~21:00
※プログラム、会場により時間は異なる
開催場所 南越谷中央通り演舞場ほか
所 在 地 埼玉県越谷市南越谷中央通り
料  金 無料
問合せ先 南越谷阿波踊り実行委員会・南越谷阿波踊り振興会
電話番号/048-986-2266
ホームページ/第35回南越谷阿波踊り公式ホームページ

地 図 情 報

 [map addr=”埼玉県越谷市南越谷” width=”600px” height=”450px”]

 

交 通 情 報

[wc_row]
[wc_column size=”one-fourth” position=”first”]

[/wc_column]
[wc_column size=”three-fourth” position=”last”]
電車でアクセス
JR武蔵野線:南越谷駅→徒歩すぐ
東武スカイツリーライン:新越谷駅→徒歩すぐ
[/wc_column]
[/wc_row]

[wc_row]
[wc_column size=”one-fourth” position=”first”]

[/wc_column]
[wc_column size=”three-fourth” position=”last”]
車でアクセス

外環自動車道「草加I.C」から車で10分
駐車場:南越谷阿波踊りの臨時・特設駐車場はありませんので、周辺の有料駐車場をご利用いただくことになります。

当日は路上も会場となる関係で周辺で交通規制が敷かれますので公共交通機関での来場をお勧めします。

[/wc_column]
[/wc_row]

南越谷阿波踊り2019の詳細

南越谷阿波踊りの参加連は本場徳島からの5連に1連を加えた6連の招待連と地元の55連及び近郊連の計77連で、磨き抜かれた演技をたっぷり披露してくれます。

阿波踊りは本来、流し踊りが基本なんですが、南越谷阿波踊りでは、流し踊りの他に舞台踊りも盛んに行われるのが特徴的です。

流し踊りを観覧するなら、西口駅前通り・西口南通り・南越谷中央通り・東口南通りの4つの会場のいづれかで観覧することになります。

舞台踊りなら、越谷コミュニティセンターの大ホール、小ホール。

組踊りを観覧するなら、越谷コミュニティセンター前ショッピング広場や駅前東口ロータリー。

南越谷阿波踊りには桟敷席は設けられていません。

最前列で観ようと思えばそれなりに場所取りが必要ですが、立ち見なら場所取りをしなくても充分に観覧できると思います。
 

昨年の南越谷阿波踊りの様子を動画で御覧ください。
 zipang sky  2018/08/26 に公開

日程とスケジュール

8/24(金)■前夜祭
場所:越谷コミュニティセンター大ホール/越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
時間:19:00~21:00
24日(土)■流し踊り
場所:南越谷中央通り演舞場ほか3会場
時間:17:10~21:00

 
■舞台踊り
場所:越谷コミュニティセンター大ホール
時間:第1部 14:00~16:30
   第2部 17:30~20:45

 
場所:越谷コミュニティセンター小ホール
時間:17:30~20:45

 
■組踊り
場所:越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
時間:16:20~20:45

 
場所:駅前組踊り会場
時間:17:10~20:45

25日(日)■流し踊り
場所:南越谷中央通り演舞場ほか3会場
時間:17:10~21:00

 
■舞台踊り
場所:越谷コミュニティセンター大ホール
時間:第1部 14:00~16:30
   第2部 17:30~20:45

 
場所:越谷コミュニティセンター小ホール
時間:17:30~20:45

 
■組踊り
場所:越谷コミュニティセンター前ショッピング広場
時間:16:20~20:45

 
場所:駅前組踊り会場(東口ロータリー)
時間:17:10~20:45

南越谷阿波踊りの見どころ・魅力

南越谷阿波踊りの見どころ・魅力は、流し踊り、舞台踊り、組踊り、輪踊りと多彩な演舞場を設けそれぞれ違った観方が出来る環境で観客を魅了するところでしょう。

流し踊り
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
流し踊り
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
4本の目抜き通りで行われます。次々に近づいてくる各連の踊り手の表情、踊りを間近に満喫でき一体感を味わえるのが流し踊り出です。
[/wc_column]
[/wc_row]
舞台踊り
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]

舞台踊り

[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
舞台上で眩しいライトを浴びたそれぞれの連の、磨き抜かれた技と芸術性の高い踊りを客席でじっくりと堪能できるのが舞台踊りです。
[/wc_column]
[/wc_row]

組踊り
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]

組踊り

[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
屋外に特別設置された会場で、舞台踊り同様に各連独自の個性を表現した踊りを、間近で観られ舞台踊りとは一味違った楽しみ方が出来ます。
[/wc_column]
[/wc_row]

輪踊り
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]

輪踊り

[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
特別な舞台はありませんが、第30回から設けられた街中の広場で披露される輪踊りは、流し踊り、舞台踊りにはない自由奔放なパフォーマンスが楽しめます。
[/wc_column]
[/wc_row]

会場見取り図

南越谷阿波踊り会場見取り図

① 南越谷中央通り演舞場
② 西口駅前演舞場
③ 東口南通り演舞場
④ 西口南通り演舞場
⑤ 舞台踊り会場(コミュニティーセンター大ホール)
⑥ 舞台踊り会場(コミュニティーセンター小ホール)
⑦ 駅前組踊り会場
⑧ 組踊り・阿波踊り教室会場
⑨ 輪踊り会場

参加型イベント

こども阿波踊り教室 
・日 時:8月24日(土)・25日(日)
・阿波踊り教室:16:20~ (受付:16:00~)
・参加資格: 5歳~12歳
・定 員: 200名/各日(参加者には記念品進呈)
 
徳島の有名連の連長らによる本格的な阿波踊り指導を受けてから、「こども」にわか連として大勢の観客の待つメインストリートで流し踊りを披露出来ます。
阿波踊り教室(一般参加) 
・日 時:8月24日(土)・25日(日)
     1回目 17:55~  2回目 19:15~
・会 場:越谷コミュニティセンター前ショッピング広場

 
本格的な阿波踊り指導を受けてから、新たに誕生した「踊る阿呆」のにわか連として大勢の観客の待つメインストリートで流し踊りを披露出来ます。     

阿波踊りコンテスト開催(一般参加) 
・日 時:8月25(日)19:15~19:45 (受付17:00頃~)

  
最終日の25日(日)には、阿波踊り初心者を対象にしたコンテストが開催されます。優秀者3名を、来年の本場徳島阿波おどりへ招待されます。

※参加連やスケジュール等詳細は、第35回南越谷阿波踊り公式ホームページをご覧ください。第35回南越谷阿波踊り公式ホームページ

また、下記からダウンロードできるパンフレットでもご確認いただけます。

会場案内・プログラムのPDFパンフレットのダウンロードはこちらから

祭りと言えば屋台!

南越谷阿波踊りでも毎年約250店舗の様々な屋台が、南越谷駅周辺とイオン南越谷店周辺に出店します。

特に前夜祭では踊りよりも屋台めぐりを中心に楽しむ人もいるほどです。

祭りでのお馴染みのものに加え、地元のB級グルメの屋台も出るので、「春日部焼きそば」や「揚げもんじゃ」などを食べながらの阿波踊りを楽しみましょう。

 むすび 

初めての方でも参加できる阿波踊り教室(子供教室&一般教室)があり、指導を受けた後「こどもにわか連」「一般にわか連」という飛び入り連に、参加して楽しむことができます。

~踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らなにゃ損損~ということで、南越谷阿波踊りにお出かけの際は、ぜひ踊りに参加して一緒にお楽しみください。