寄居北條まつり2017 戦国絵巻の再現

寄居北條まつり2017 戦国絵巻の再現

寄居北條まつり 戦国絵巻

寄居北條まつりは1590年に起きた豊臣秀吉の小田原征伐の戦いを再現する勇壮な祭りです。

スポンサーリンク

寄居北條まつり概要

埼玉県大里郡寄居町大字鉢形にある鉢形城跡(はちがたじょうせき)は、戦国時代の日本の代表的な城郭跡として、昭和7年に国指定史跡となりました。

この城跡では1590年の豊臣秀吉の小田原攻めの際には、後北条氏の重要な支城として、鉢形城に陣取った郷土の武将北条氏邦ら北条家3500人の兵力で、5万人の前田利家・上杉景勝等の包囲軍と1ヶ月余り籠城し攻防戦を続けたのち降伏しました。

この時の戦いを再現したものが「寄居北條祭り」です。

お祭りのメインとなるのは、「武者行列」と戦国絵巻さながら北条・豊臣の両軍に分かれての合戦と大砲発射を行う約500人による「攻防戦」です。

また、寄居町と関わりの深い自治体が出展する「観光物産展」やB級グルメが多数集結する「北條食の陣」も同時開催されます。

寄居北條まつり日程・場所

平成29年5月14日(日曜日)
※小雨決行

寄居北條まつり

【場 所】玉淀河原 市街地通り 正喜橋通り

9:00~12:00 アトラクション(玉淀河原)

11:00~12:30 アトラクション(正喜橋通り)

11:15~12:40 武者隊パレード(総合体育館・アタゴ記念館→寄居駅跨線歩道橋→県道寄居停車場線→寄居町勤労福祉センター(よりい会館)→正喜橋通り→玉淀河原)

12:50~13:15 セレモニー、あいさつ(玉淀河原)

13:15~14:00 伝令、三献(さんこん)の儀、出陣太鼓(玉淀河原)

14:00~15:00 攻防戦、一騎打ち(玉淀河原)

※進行の都合で、スケジュールは若干変更になる場合があります。

観光物産展

【場 所】玉淀河原入口
10:00~15:00

北條食の陣

「北条食の陣」では、条氏ゆかりの地からのB級グルメが集結します。

【場 所】太子様(たいしさま)駐車場
10:45~15:30

【出店グルメ】

  • 戦国ハーぶ~丼(寄居町/埼玉県)
  • 三福(みつふく)だんご、豚串(八王子市/東京都)
  • 津久井城釜揚うどん(相模原市/神奈川県)
  • 金目鯛からあげ(沼津市/静岡県)
  • みしまコロッケ(三島市/静岡県)
  • 太麺やきそば(川越市/埼玉県)
  • 熊谷ホルどん(熊谷市/埼玉県)
  • 行田ゼリーフライ(行田市/埼玉県)
  • みそポテト(秩父市/埼玉県)
  • 東松山名物やきとり(東松山市/埼玉県)
  • 嵐山辛モツ焼そば(嵐山町/埼玉県)
  • 武州うどん(小川町/埼玉県)
  • 天空のちまき(皆野町/埼玉県)

交通手段

[電車でのアクセス]

東武東上線・JR八高線・秩父鉄道線「寄居駅」から
徒歩約 5分 市街地本通りまで
徒歩約15分 玉淀河原まで
徒歩約20分 鉢形城公園まで

 

[車でのアクセス]

関越道花園ICから車で10分

※駐車場 寄居北条まつりの開催時は、寄居町役場周辺の小中学校などに無料の駐車場が用意されます。しかし、混雑が予想されるため、なるべく公共交通機関の利用をおすすめします。

むすび

お祭りのメイン「武者行列」と「攻防戦」を目当てに出かけるのであればだいたい10時30分に現地に到着する予定で出かければ良いと思います。

「攻防戦」目当てで場所取りをする場合には、折り畳みなどの簡易椅子があると便利です。
また、紫外線が強い季節ですので、紫外線対策のため帽子や日焼け止めなどの準備をして出かけかましょう。

歴史が好きな方にはオススメしたい、甲冑武者500人が戦っている情景を目にして、まさに戦国時代にでもタイムスリップしたみたいな興奮度MAXの凄い祭りの体験を!