しながわ宿場まつり2018!日程や行事と見どころ

しながわ宿場まつり2018!日程や行事と見どころ

しながわ宿場まつり

2018年9月29日(土)と9月30日(日)の2日間、東京・品川区で「第28回 しながわ宿場まつり」が開催されます。

江戸時代、日本橋から京都をつなぐ東海道五十三次の最初の宿場町としてさかえた品川宿。
その品川の文化と伝統を後世に伝えるためにはじまったお祭りで、今年で28回目を迎えます。

スポンサーリンク

しながわ宿場まつりの概要

東海道五十三次の最初の宿場町としてさかえた品川宿。しながわ宿場まつりはその品川の伝統と文化遺産を若い世代に伝え、より一層の地域発展を目指すことを目的に1990年から始まりました。

祭りの舞台は、旧東海道北品川の八ッ山から南品川の青物横丁まで約2kmにわたって開催されます。

土曜日は午後4時に八ッ山口からおいらん道中が開催されます。きらびやかな衣装に身を包み、外八文字で品川宿を練り歩きます。

日曜日は、12時から交通安全パレードが行われ、パレードには江戸風俗行列もあり、飴売りや瓦版や、町娘等江戸町人の衣装をまとい歩いて行きます。

他にも、昔のおもちゃ作り、野菜のつかみ取り、品川寺の火渡りの荒行、辻落語、和太鼓の演奏や、様々な露店商や全国の物産市など、品川宿中で催し物が満載です。是非宿場の風情をお楽しみください。

しながわ宿場まつりの基本情報

基本情報
名  称 しながわ宿場まつり
所 在 地 東京都品川区北品川2-18-19
開催期間 2018年9月29日~2018年9月30日
開催場所 品川宿(八つ山~品川寺)
料  金 基本無料
(※飲食や物販等は有料)
問合せ先 しながわ宿場まつり実行委員会
電話番号/03-3472-4772
ホームページ/しながわ宿場まつり公式サイト

アクセス情報

地 図 情 報

 [map addr=”東京都品川区品川宿場” width=”600px” height=”450px”]しながわ宿場[/map]

交 通 情 報

[wc_row]
[wc_column size=”one-fourth” position=”first”]

[/wc_column]
[wc_column size=”three-fourth” position=”last”]
電車でアクセス
京浜急行線:「北品川」駅より徒歩約1分
京浜急行線:「新馬場」駅より徒歩約1分
京浜急行線:「青物横丁」駅より徒歩約1分
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-fourth” position=”first”]

[/wc_column]
[wc_column size=”three-fourth” position=”last”]
車でアクセス

※ 品川宿場祭りでは駐車場は用意されず、また周辺道路が毎年かなり渋滞しますので公共交通機関を利用しましょう。
[/wc_column]
[/wc_row]

しながわ宿場まつりのイベント詳細

『見る』おいらん道中、交通安全パレード、品川寺火渡り荒行、江戸風俗行列、聖跡公園ステージ
『体験・参加』ミニSL、辻落語、絵本読み聞かせ、昔のおもちゃ手作り教室、つめたい飲み物サービス、大抽選会、人力車、野点、野菜つめ放題、善栽おもてなし
『物販』全国食の祭典、ホテル村・各国料理、参道通り露店市、品海公園夜市、もののけカフェ、お土産販売

その中でも見どころ満点のイベントを紹介して行きます。

おいらん道中

期日:2018/09/29(土)
時間:出張り(八ッ山口付近16時00分)
   出発 (16時30分~19時00分) 

艶やかな衣装に身を包んだ花魁が手古舞を先頭に、北品川の”八ッ山”から南品川の”青物横丁”まで約2キロを練り歩きます。

これは、引手茶屋を通して「呼び出し」をされた花魁が禿や振袖新造を従えて遊女屋と揚屋・引手茶屋の間を行き来する花魁道中を再現しています。

品川遊郭は品川宿にあった飯盛旅籠が起源であったが、歴史は古く吉原に比肩するほどの隆盛ぶりだったらしい。

江戸風俗行列

期日:2018/09/30(日)
時間:12時00分~

江戸風俗行列は、毎年日曜日に行われており、一般公募で選ばれた約100名の参加者が飴売り、瓦版、花売り、風鈴売り、武士、江戸町人、町娘、岡っ引き、飛脚、銭形平次、悪代官、忍者などに扮して、八ツ山口から品川寺までを練り歩くパレードです。

12時00分、交通安全パレートが先頭切ってハツ山口を出発、その後方に江戸風俗行列が続き品川寺まで練り歩きます。

旧東海道の面影が僅かに残る北品川から青物横丁までの街の様子と品川宿場祭りを記録したスライドと動画です。

品川寺火渡り荒行

期日:2018/09/30(日)
時間:12時00分~ 山伏練行(八つ山橋→品川橋→品川寺)
   12時15分 (山手通り・旧東海道交差点) 
   12時30分 (ジュネーブ平和通り・旧東海道交差点)
   13時00分 柴灯大護摩・火渡り荒行 (品川寺)

柴燈大護摩・火渡り荒行は、古くから修験道(山伏)に伝わる秘法で「火渡り」とは、柴燈大護摩供を厳修した後、その護摩のおき火(炭火)を整備して、その上を歩いて渡るという江戸時代より続く伝統的な行事です。

この護摩の火(不動明王の智慧の火)で、我々のけがれ、心の迷いや煩悩を焼き清めて、ご加護をいただくのです。

その他のイベント

しながわ宿場まつりポスターでは実施イベントの項目は記載してありますが、2018年の詳しいスケジュールについては後日となっていますので判明次第更新いたします。

[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
2018しながわ宿場まつりポスター
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
2018しながわ宿場まつりポスター
[/wc_column]
[/wc_row]

2017年では下記の様な詳細スケジュールを記載したチラシが2017/09/19に公開されていますので近いうちに2018年用も発表されるでしょう。それまでの参考に!
[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
2017しながわ宿場まつりポスター画像クリックで拡大画像を表示します
[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
2017しながわ宿場まつりポスター画像クリックで拡大画像を表示します
[/wc_column]
[/wc_row]

むすび

しながわ宿場まつりは今年で28回目という、それほど歴史のあるお祭りではありませんが、例年約10万人の人出で賑わいます。

それはこのお祭りが見るだけではなく、参加したり体験したりすることができるお祭りだからでしょう。

東海道の最初の宿場町として栄えた品川で参加者が江戸時代の衣装に身を包んで練り歩くパレードや、歌舞伎などでしか見ることのない花魁道中などが人気の品川宿場祭りの日程やスケジュールなどについてご紹介しました。

辻落語、和太鼓や三味線ライブなど、日本文化に触れる盛りだくさんのイベントで江戸時代にタイムスリップして家族や友人同士で秋の休日を楽しんでみませんか。