大山とうふまつりの行事や日程

大山とうふまつりの行事や日程

2019年2月27日

大山とうふまつり

関東百名山の一つでもある、霊峰大山の名水を使い、高品質で名高い大山とうふ。この名産品をテーマとした年に一度のお祭りが「大山とうふまつり」です。

「大山とうふまつり」は例年3月中旬に伊勢原市営第2駐車場をメイン会場として二日間にわたり行われます。

スポンサーリンク

大山とうふまつりの概要

神奈川県西部にある丹沢・大山地方では、丹沢山系から流れる良質な水で作った豆腐が古くから親しまれており大山詣での歴史と共に、江戸時代から人々に愛されてきました。

大山で豆腐が名物となったきっかけの一説に、江戸時代に豊作を願う参拝者たちが、大山の御師に米や大豆などを供えていたこと、大山の水が豆腐作りに適したものであったことなどと言われています。

この名産品をテーマとした年に一度のお祭り「大山とうふまつり」では、直径約4mの大鍋「仙人鍋」で作る薬草入りの湯豆腐のふるまいをはじめ、豆腐をテーマにした様々なイベントを準備して開催されます。

仙人鍋

仙人鍋

大山とうふまつり2019の基本情報

名  称 第29回大山とうふまつり
所 在 地 神奈川県伊勢原市大山
開催期間 3/16(土):10:00~16:00
3/17(日):10:00~15:00
開催場所 神奈川県伊勢原市 市営大山第2駐車場(とうふ広場) ほか
料  金 食談のみ有料
問合せ先 大山とうふまつり実行委員会事務局
電話番号/090-2322-6599
関連サイト/一般社団法人伊勢原市観光協会

アクセス情報

地 図 情 報
 [map addr=”神奈川県伊勢原市市営大山第2駐車場(とうふ広場)” width=”600px” height=”450px”]

 

交 通 情 報

[wc_row]
[wc_column size=”one-fourth” position=”first”]

[/wc_column]
[wc_column size=”three-fourth” position=”last”]
電車でアクセス
小田急:北口4番のりば(大山ケーブル行)バス約30分終点下車
[/wc_column]
[/wc_row]
[wc_row]
[wc_column size=”one-fourth” position=”first”]

[/wc_column]
[wc_column size=”three-fourth” position=”last”]
車でアクセス
東名高速厚木ICから国道246号経由12km30分

※ 駐車場:あり/市営第一 駐車場【200台/600円】
大山小学校校庭【無料/シャトルバス片道100円で会場へ】
[/wc_column]
[/wc_row]

大山とうふまつり2019の詳細

「大山とうふまつり」は大山で古くから親しまれている豆腐をテーマに開催される珍しいお祭りです。

肉や蕎麦に特化したイベントは各地で行われていますが、豆腐のお祭りを行っているのは大山だけかもしれません、「豆腐に感謝するお祭り」として開催されています。

とうふ感謝祭、「仙人鍋」で作る湯豆腐のふるまい、椀子豆腐早喰い大会、手作り豆腐体験、その他コンサートや模擬店などのイベントなどが催されます。

日程・スケジュール

3月16日(土)

午前10時~午前10時30分 とうふ感謝祭
午前10時30分~・午後3時30分~ 仙人鍋
午後12時30分~ 椀子豆腐早喰い大会
午前11時30分~ 手作り豆腐体験
午後2時30分~ ライブコンサート
午前10時~午後4時 模擬店
3月17日(日)

午前10時~10時15分 とうふ感謝祭
午前10時15分~・午後2時~ 仙人鍋
正午~ 椀子豆腐早喰い大会
午前11時~ 手作り豆腐体験
午後1時半~ ライブコンサート
午前10時~午後3時 模擬店

イベント内容

とうふ感謝祭

オープニングの『とうふ感謝祭』です。大山阿夫利神社宮司によるお払いの儀、とうふの恵みに感謝し、参加者の健康を祈願します。その後、お祭りの主催者さんやゲストの方々の祝辞。

とうふ感謝祭式典

とうふ感謝祭式典

 

仙人鍋

宮司による仙人鍋、大山の方へ向かってご祈祷、伊勢原市長他玉串奉てん、火入れの儀、大山豆腐入湯の儀、大山菜入湯の儀、鍋奉行による湯立の儀と進み、鍋奉行の指示のもと大山湯豆腐が出来上がっていきます。

出来上がった大山湯豆腐は1日2回、各500人分の湯豆腐が無料でふるまわれます。

仙人鍋の大山湯豆腐無料ふるまい

 

椀子豆腐早喰い大会

椀子そばならぬ、椀子豆腐の早喰い大会です。無料で誰でも参加できるのですが、抽選券を事前に手に入れておく必要があり両日定員70名です。

子供の部、女性の部、男性部、歴代のチャンピオンの4部門で、90秒でいくつ食べられるかを競います。

整理券は11時に配布。12時から抽選会が開始され、当選された方のみが参加できます。

椀子豆腐の早喰い大会

椀子豆腐の早喰い大会

 

手作り豆腐体験

自分で豆腐を作る、手作り豆腐体験ができるイベントです。(1日1回の先着100名です。)
11時から配布される整理券を手に入れ、11時30分に整理券と交換に温かな豆乳と赤穂のにがりをもらいます。

用意されているテーブルに移動し豆乳ににがりを全部入れて、5~6回ほどかき混ぜます。
その後、20~30分放置すると美味しそうなお豆腐が出来上がります。

[wc_row]
[wc_column size=”one-half” position=”first”]
豆乳とにがり

豆乳とにがり

[/wc_column]
[wc_column size=”one-half” position=”last”]
手作り豆腐

手作り豆腐

[/wc_column]
[/wc_row]

ライブコンサート

【3月16日(土)午後2時30分~】民謡ショー ひので会
【3月17日(日)午後2時~】ツーワンセルフ コンサート

模擬店

大山菜などの名産品、土産品、ヤマメ塩焼き、蕎麦、ハンバーガーなどの販売コーナーなどのお店でお食事や商品の購入時の割引や様々なサービスやプレゼントの詳細はこちら

動画 大山とうふまつり

日本の祭り~地域イベント/イキイキテレビ 2014/04/16 に公開

その他の見どころ

「大山とうふまつり」のイベントだけでは時間が余るという方もあるのではないでしょうか。

このイベントの場所、こま参道前駐車場から「こま参道」と呼ばれる参道を、大山阿夫利神社へのケーブル乗り場までのちょっとした上り階段、382段を上りましょう。

この季節、ちょうど暖かくなり梅の花もほころび始めた頃、伊勢原市がもつ観光資源大山阿夫利神社「大山参り」で楽しむというのも一興ではないでしょうか。

大山阿夫利神社の下社までは軽装でも大丈夫ですが、やはり山なので歩きやすい靴と動きやすく体温調節できる服装で行くのがおすすめです。

むすび

大鍋で煮込む湯豆腐、単なる湯豆腐ですが、大山神社の宮司が祈祷された縁起物として有難くいただきましょう。

とうふだらけの祭りは奇祭と言える他では見ることがない祭りでしょう!是非お楽しみください。

ただ、大山とうふ祭りのイベントだけでは時間が余るという人には、大山詣りという形で大山神社まで足を延ばして参拝してみてはいかがでしょう。

お土産には名物の大山こまがオススメ。大山のとうふ、おおやま菜漬、きゃらぶき なども!