第87回幸手桜まつり埼玉県お花見情報2017年

第87回幸手桜まつり埼玉県お花見情報2017年

2017年3月7日

埼玉県幸手市幸手権現堂公園(県営権現堂公園)内を流れる中川沿いの堤にソメイヨシノによる千本桜のトンネルが、約1kmに渡って続き、隣には広大な菜の花畑が広がります。

桜の淡いピンク色と菜の花の鮮やかな黄色のコントラストが美しく、幸手権現堂桜堤の桜は全国8位、埼玉県内1位の人気の高いお花見スポットです。

幸手権現堂桜堤の桜

スポンサーリンク

幸手桜まつり見どころ楽しみどころ

淡いピンクと黄色とのコントラストが見もの

春を迎えると幸手市(さってし)の北部に位置する権現堂公園では約1000本のソメイヨシノが咲き誇り長さ1㎞にわたる堤に桜のトンネルを作ります。
また、堤の隣には、菜の花が作付けされ、桜の淡いピンクと菜の花の黄色と見事なコントラストを醸し出します。

露店屋台も楽しめる

今年も桜まつり期間中は、観光物産店が約10店と露店が約100軒並び、さまざまなイベントが行われ、多くのお花見客で賑わいます。

露店ではかき氷、焼き鳥、たこ焼き、お好み焼きの定番メニューなど屋台グルメを満喫、こどもが喜ぶお面やおもちゃ、お父さんやお母さんのほうがはまりそうな昔懐かしい型抜きなども含め家族で楽しめます。

夜桜も楽しめる

桜まつり期間中は日没から夜22時頃まで堤中央の峠の茶屋付近の桜や外野橋がライトアップされます。

闇夜にピンクの桜が浮かび、幻想的な春の空間が楽しめます。

期間中には様々な催しが

3月26日(日)~4月9日(日)
桜まつり観光物産店(権現堂公園幸手桜堤内特設テント)
俳句コンクール
4月1日(土)・2日(日)
幸手物産フェア(JAさくらファーム駐車場内)
4月1日(土)
さくら親善大使引継式
4月2日(日)
幸手市さくらマラソン大会
お茶会(権現堂公園幸手桜堤)

幸手桜まつり開催日時や場所など

開催日時

2017年3月26日(日)~4月9日(日) 7:00~22:00
※開花状況、天候などにより変更になる場合があります

開催場所

埼玉県幸手市幸手県営権現堂公園(幸手権現堂桜堤)

夜桜

3月26日~4月9日 日没~22:00
ライトアップあり ※開花状況により日程を変更する場合があります

幸手桜まつりへのアクセス

電車を利用する場合

最寄駅: 東武日光線「幸手」駅
■ 北千住から
北千住駅から東武線「急行南栗橋」行きに乗車し約45分で幸手駅に到着。
北千住から急行久喜行きにご乗車の場合は、東武動物公園駅で南栗橋行きの電車にお乗り換えください。
■ 大宮駅から
大宮駅から東武線「普通柏行き」電車に乗り、春日部駅で東武線「急行南栗橋」行き電車に乗り換えて幸手駅下車。大宮から幸手までは約45分。
春日部駅で急行久喜行きにご乗車の場合は、東武動物公園駅で南栗橋行きの電車にお乗り換えください。

幸手駅からのアクセス

■ 徒歩の場合
幸手駅から権現堂公園までは、約2キロ、30分~40分ほどかかります。
■ バスの場合
桜まつり期間中、幸手駅から権現堂公園まで臨時バスが運行されます。
※交通渋滞で時間通りに運行できない場合があります。

車を利用する場合

東北自動車道・久喜ICから車で20分

カーナビを利用する場合

「幸手市北公民館」を設定して下さい。
(幸手市北公民館の反対側が権現堂公園及び駐車場になります。)
(北公民館の駐車場は桜まつり期間中、駐車禁止となります。堤周辺の駐車場を御利用下さい。)
幸手市北公民館 埼玉県幸手市大字内内国府間 電話:0480-42-6221

駐車場

約1,000台収容、桜まつり期間中は、権現堂公園の駐車場は有料となります。
駐車場利用時間は午前7時~午後10時まで
乗用車 1台500円
バ ス 1台2,000円

幸手桜まつり問い合わせ先

お出かけ前にはぜひ下記のサイトで再チェックをおすすめします。

「幸手市観光協会」の桜まつり公式ホームページです。
開花情報【3月23日(木)~4月9日(日)まで毎日】
開花情報はコチラで確認できます
 >> http://www.satte-k.com/kaika/sakura/index.html
アクセス
アクセスの詳細はコチラで確認できます
>> http://www.satte-k.com/event/sakura/access.html

まとめ

写真のような、桜と菜の花のコントラストを観ることが出来る場所はなかなかありませんが、桜や菜の花を堪能するだけでなく、幸手桜まつりにはたくさんの見どころがあります。

また、小さなこども連れの対応も考えてくれていて権現堂公園内にはオムツ交換台も完備しています。ベビーカー持参で子連れで花見を楽しんでいるご家族もたくさん訪れます。こどもから大人までたくさんの世代が笑顔で楽しめる春休みの計画にピッタリのおまつりです。

昔から桜を楽しみにお祭りが開かれていましたが、大正5年から植えられた桜が見事に育った、大正14年4月頃から多数の人手がありにぎやかな花と紹介されるようになりました。昭和18年4月の戦争中でも当地では花見は実施していたようですが、戦後、幸手に進駐した米軍によって桜を伐採されます。

昭和24年公民館職員により桜の植栽が始められ現在に至っていると聞いています。
この権現堂堤は桜以外にも季節によってたくさんの花が咲きます。
1~2月は水仙、3~4月は桜・菜の花、6~7月は紫陽花、9~10月は彼岸花。

1年を通していろんな花が楽しめるという素晴らしい場所なので、順次紹介していきたいと思います。