祭り

花園神社例大祭2017年5月27日(土)~28日(日)東京新宿

花園神社の2017年例大祭は5月27日(土)~28日(日)に行われます。今年は蔭の年に当たるため陰祭とも呼ばれ宮神輿による渡御はありませんが、氏子八町会の八基の神輿が連合で明治通り、靖国通り、と新宿通りを渡御します。

祭り

神田祭2017年の祭事案内と祭りの魅力を伝える新しい試み

江戸三大祭(神田祭、山王祭、深川祭)の一つに数えられる神田祭、毎年多くの人で賑わいます。神田祭は、赤坂の日枝神社の山王祭と交互に隔年開催で行われていて、2017年、奇数年の今年は神田祭本祭開催の年で大いに盛り上がるでしょう。

食のイベント

肉フェス TOKYO 2017 WONDERLAND 東京・お台場で開催

肉フェス TOKYO 2017 WONDERLAND 東京・お台場で開催!日程とアクセス、参加店舗、出品肉メニューの紹介。そのほか、ステージイベントやキッズ向け人気ゲーム「モンハン」とのコラボなどで家族で楽しめるイベントを紹介しています。

花見

亀戸天神藤まつり2017!4月15日から、子供の日には出世鯉の放流

東京一の藤の名所とも呼ばれる東京都江東区亀戸の亀戸天神社では、境内に約50株以上ある藤の花が咲き始める4月中旬頃から5月初旬にかけて藤まつりが開催されます。藤の見事さだけでなく、露店で賑わう下町の情緒も肌で味わえるおまつりです。

アニメイベント

TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2017の日程・場所・アクセス

「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2017」洞爺湖で開催。マンガ・アニメのキャラに扮して洞爺湖畔に結集、温泉街全体を舞台として、コスプレイベントや同人誌即売会、人気声優のトークショー等を2017年6月24日(土)~25日(日)の2日間に渡って開催されるイベントです。

つつじまつり

第48回文京つつじまつり!根津神社2017のつつじ見頃は?

根津神社境内のつつじ苑では毎年4月中旬より約100種3000株のつつじが咲き誇りその開花見頃に合わせて開催される根津神社での文京つつじまつりには訪れる人が絶えません。つつじまつりの開園時間、入園料、また駐車場、アクセスといった情報をお伝えしています。

ラーメン・餃子フェス

最強ラーメンFes2017町田シバヒロで3/30(木)~5/7(日)開催

「最強ラーメンFes.」が町田シバヒロで2017年3月30日(木)から5月7日(日)に開催されます。日本全国からラーメン全60店とギョーザ&半チャーハン全24店が“最強の一杯”を引っさげて参加します。第一陣から第六陣まで6週にわたる満腹イベントを紹介します。