光が丘公園の桜2017 ゆったり花見の人気スポット

光が丘公園の桜2017 ゆったり花見の人気スポット

2017年3月29日

光が丘公園の桜

光が丘公園の桜は、60万平方メートルに及ぶ広大な芝生地を有する園内に、ソメイヨシノ約180本、オオシマザクラ約700本、ヤマザクラ約110本と園内全域で約1000本の桜が植わり春の訪れと共に次々と咲き誇リます。家族連れで都会の喧噪を忘れて、ゆっくりとお花見を楽しみたい方には光が丘公園でのお花見はおすすめの場所です。

スポンサーリンク

光が丘公園と桜2017お花見

光が丘公園(ひかりがおかこうえん)は、東京都練馬区光が丘二・四丁目、旭町二丁目、板橋区赤塚新町三丁目に位置する都立の都市公園(総合公園)です。

豊かな自然とスポーツ施設が整備された都立公園で3月下旬から4月上旬にかけて、園内は桜の見頃となり、都内ではゆったりお花見の出来る人気スポット!となります。

オオシマザクラやソメイヨシノ、ヤマザクラなど約1020本の桜が植わっており、何種類もの
桜を楽しむことができます。
園内の芝生広場を中心に、桜並木やゆりの木広場などで鑑賞でき、お花見にイベントと盛りだくさんの催し物で来園者を迎えてくれます。

光が丘公園でのお花見

2017年光が丘公園桜の見ごろは、例年通りであれば3月下旬から4月上旬くらいとなります。
六義園や、上野公園といった都内の人気スポットと比較して、ゆったりとお花見ができる東京都内のお花見の穴場といえます。
公園は24時間開放されていて場所取りなどで苦労することもありません。
また、常識の範囲内であれば、自由に好きな場所に陣取って花見の宴が張れます。

宴会の食料も光が丘駅から公園までの間にスーパー等、食品を調達できるスポットがたくさんあるので、そこでお酒や食事を調達できます。
光が丘公園で唯一火気の使用が認められているバーベキュー広場では花見をしながらバーベキューを楽しむ事ができます。
(※)無料で利用可能ですが事前予約が必要な施設です。利用時間は午前10時から午後4時までとなっております。機材のレンタルや食材の販売等はありませんので自身で持ち込む必要があります。
詳細はコチラ>>https://www.tokyo-park.or.jp/special/bbq/#anc08(東京都公園協会)

Cherry-Blossom Festa 2017

園内は桜の見頃、Cherry-Blossom Festa 2017は地域の方々との交流を大切にしたイベントで、ねりま光が丘地域力活性化プロジェクト実行委員会主催で今年で開催10周年を迎えます。

子供から大人まで、音楽アート・スポーツを通じて、地域交流を深める環境作りにより地域力を活性化して豊な地域コミュニティ形成を図ることを目指しています。
このFestaも練馬区独立60周年記念をきっかけにスタートし、今年10周年を迎えました。

【期間/時間】4月1日(土)10:00~21:00 4月2日(日)10:00~18:00
(※)模擬店ステージのみ21時まで(他ステージは18時)
【場所】芝生広場 けやき広場 光のアーチ

【イベント主旨】音楽、アート、スホ゜ーツを生涯通し゛て、「する」、「支える」、「観る」といった立場て゛楽しむこと、さらに 豊かな自然とスホ゜ーツの公園「光か゛丘公園芝生広場」にて、光と緑を組み合わせた演出もまじえて 花見を通じて、みんなか゛楽しめる環境づくりを行なうことにより、スタッフ、参加者、地域住民、地域 進出企業や東京都民との交流を図る。

イベント目的・詳細は>>https://www.j-front.net/~cbf/「ねりま光が丘地域力活性化プロジェクト実行委員会」ホームページ  

アクセス・駐車場

電車で

●地下鉄 大江戸線「光が丘駅約0.6km
●地下鉄 副都心線/有楽町線「地下鉄赤塚駅約2.0km
●東武東上線「下赤塚駅約2.1km

車で

●関越自動車道 練馬I.C約3.2km
●東京外環自動車道 大泉I.C約3.6km

駐車場

●あり/光が丘公園駐車場(1時間300円、以降100円/30分)

(※)光が丘公園アクセス・駐車場の詳細はコチラ>>https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access023.html

まとめ

園内には木製遊具やアスレチックのあるちびっ子広場、バーベキュー広場などもあり、家族連れにおすすめです。上野公園といった都内に人気スポットと比較して、花見客の年齢層は高めでその分、酔っ払った無作法な若者なども少なく、落ち着いて桜を楽しめます。都会の喧噪を離れて、桜を眺めながらゆったりくつろぐにはぴったりです。

公園内にもトイレはありますが、あまりきれいではないうえ、多少込みますので少し離れますが、駅との間にあるスーパーのトイレを利用することも考えていたほうが良いでしょう。

まだこの時期は寒い日もありますし、全面芝生ではなく土が露出した場所もあり、風や砂埃の立つことも有りますので、暖かめの服装、汚れても大丈夫なスニーカーで出かけたほうが良いでしょう。

毎日17時に都立公園/都立庭園/自然公園/国立公園/区立公園の最新のさくら開花情報をこちらのページで公開していますので、どうぞご覧ください。
さくら 花だより 2017 公益財団法人 東京都公園協会>>https://www.tokyo-park.or.jp/special/cherry/